Bagonthebus
-
はよねよ
早く寝ないといけない。もうほんと寝るところが基礎で、そこがずっとぐらぐらだ。寝る前にやるのが本当によくない。たいてい寝る前に始めることはその日に間にあっていない。
-
違う方法をもっとやる
ここのところ絵の描き方、向き合い方に手をつけることができている。 と言っても、簡単なことからなので今回の落書きのように別に変わらない感じだ。 ただ自分の実感としてたぶん先月なら描けていない。それほどに元が全然足りていない。その足りなさにやっと指が届いている。
遅いけどやろう。
これを正月からスタートできたらよかったが二月も通り過ぎて三月になっている。次だ。とにかく次をやろう。
明日は暖かい日になるらしいです。いい日にしましょう。 -
欠席ごめんなさい
コミティア151は欠席してしまいました。ごめんなさい。間に合いませんでした。近年の回はポストカードやペーパーで出席することばかりになっていたので、元々間に合っていなかったものでした。今回は今日ギリギリまで漫画を描いていたのですが、仕上げきれませんでした。
ただ、過去に描いてきた漫画の形にはできました。変でクタクタな漫画なのですが、それを形にして出すことがここのところできていなかったので、形にもっていけたのはよかったです。
かつて描いていた漫画の雰囲気を自分で描いていて感じていて、久しぶりに漫画ができたことは嬉しかったです。ただ、やっぱり会場にいけなかったのは、残念ですし申し訳ありません。描いた漫画も覗いていただきたいです。次回は今回描いた漫画がひとつお渡しできると思います。また、このクタクタな描き方を毎回してるのが、そもそも不味いですし描けなくなっている元凶だと思うので、なおさないといけないです。
またがんばります。絵にしても漫画にしても見せていかないとですね。 -
12月になって焦る
12月になった。もう12月だ。去年の12月も色々思っていた。大体はその年の足りなさに焦るような感じだった。もう少し上手くなりたいなとか、性懲りもなく思っていた。その思っていた気持ちを今の12月になってまた思い出す。残念だけど、目に見えて変わったようなこともない。形がなにもないのは本当はダメだろう。
この焦りやしまったなという感情に出会うのも12月らしらであって、機会だ。なにもない中にある貴重な12月だ。なんとか食らいつかなければいけない。
-
お立ち寄りありがとうございます
コミティアありがとうございました。午前中は間に合いませんでしたごめんなさい。
前回、8月はもうどうしようもなく、今回はと臨んでいましたが代わり映えのないことしかできませんでした。こればかりは私が悪いです。
諦めて行かないことは簡単です。8月はもうそれになりそうでしたが、あと30分くらいというところで転がり込んだのでした。そのときが、今日に繋がっていて、良い形ではまったくなかったのですけど、今日コミティアに行けたのは過去のおかげでありました。また、今日のおかげで明日からやれると感じます。いいものが出せたかというと、消えてなくなりたくなります。でも行けてよかったです。ありがとうございました。
毎回こんなことをしています。だぶん、ポジティブでいるだけではダメなんです。なんか次までに正しく苦労したいです。 -
コミティア148 人が多かった
今日のコミティアお疲れ様でした。とはいえ新刊も出せずすみませんでした。 今回、会場に入って思ったのが人が多いなでした。ビックサイトで歩いて会場までの熱気というか、雰囲気から参加者の熱が感じられて。コロナ前の雰囲気、いやもしかしたらSNSの普及で新しいフェーズに入ったのかなぁとか思いました。すごいな、いいな・・・ってなってました。
そんななかやっぱり新刊を出せなかったので申し訳ないです。ずっとそんなこと言ってるな、というのはもう重々自分でも自覚があるので苦しいです。それでもクタクタになって会場にくると、自分の中に流れ込んでくるものはあるので、逃げなくてよかったとは思います。
少し寄ってくれた方ありがとうございました。懲りずに参加します。良い参加に出来るように、その一端になれるように、次もう少しなんとかしたいです。 -
天気がいい
ガラガラと何回も振って、ようやく絵が出てくるような感じ。でも自分以上のことは出てこないのでこれも妥当なことなんだろう。
豪快に電気ケトルをひっくり返した。沸かす前の水だったから良かったけど。こういう時に蓋の閉め方もいいかげんで、全部こぼした。よろしくない。
-
おそい
一日の早いうちに動けたらいいけど、全然であった。終わったことは仕方がない。しまっていこう。